なぜホームページが必要か!?
-
自クラブがどういう奉仕活動をしているか、他ロータリークラブに知ってもらう。
またロータリークラブ外の人にも見てもらえる可能性があるので、会員増強へつながります。
-
他ロータリークラブや、他クラブ会員との接点を作る事ができます。
ホームページは、オンライン上の事務所みたいなものです。
他ロータリークラブの会員が、連絡を取りたい場合や、メイキャップを考えている場合、公式ホームページを見て、すぐに知ることができます。
- 知られないことは存在しないことと同じです。
クラブの情報をホームページに載せ、他ロータリークラブに知ってもらい、奉仕活動をともに行い、ロータリークラブを活性化しましょう。 - 新会員勧誘時に、ホームページを見てもらうことで、どういう活動をしているか、ひと目で理解してもらうことができます。
公式ホームページの内容
クラブについて
基本情報を明瞭簡潔に。
例会の日時、場所を大きく表示し、メイキャップに来てもらいやすくします。
場所をGoogle
Mapで表示しますので、位置もわかりやすくなります。
クラブ事務所、クラブの歴史・沿革など、基本的な情報をわかりやすく伝えます。

お知らせ・奉仕活動報告
Facebookと連動させるため、ホームページの更新がしやすくなります。
クラブのFacebookページを作成もサポートします。
Facebookを更新することで、公式ホームページも自動で更新されます。
Facebookはロータリアンの利用率が高く、より多くのロータリアンに自クラブの活動を知ってもらう機会が増えます。

組織表
毎年度、組織表を閲覧できます。
年度初めに、貴ロータリークラブの組織表を更新します。
これらが毎年蓄積されていきますので、過去の組織表も確認することが可能です。

クラブ会員必要時
自クラブの会員リスト
氏名と業種のみの表示とし、自クラブの会員リストを表示できます。週報ダウンロード必要時
週報公開機能
毎週の週報をアップロードし、公開することが可能です。公開することで、他ロータリークラブに会員に見てもらう機会を作ります。
事務局で週報をPDFにしていただき、指定URLからアップロードしていただけます。
他、こういう表示がしたいなどのご要望があれば、気軽に相談ください。
Q&A
- スマホ対応ですか?
- はい、スマホ対応です。
iPhone・Android共、全てスマートフォンとタブレットでご覧いただけます。 - 支払いはどうなりますか
- 7月の新年度を超えましたら、当年度1年分を銀行振込にてお支払いいただきます。
- 独自ドメインを使いたいのですが
- ○○○-rotaryclub.comなどの独自ドメインもお使いいただけます。
サポートいたしますので、クラブで取得・管理してください。
(もし、弊社サービスを解約し、独自でホームページを制作する際、クラブ側で自由にドメインの切り替えができるためです。費用はクラブ支払になります) - 年度途中からでも利用可能ですか
- はい、利用可能です。
- やりとりはどうなりますか
- まずは幹事様とお話し、概要・完成までの流れをお電話・メールで決定します。その後の事務的なやりとりは、事務局員様と進めていきます。
料金について
-
ロータリークラブ
ホームページリース月額8000円(税込)
- スマホ対応
- 奉仕活動報告・メニュー更新システム
- オンラインサポート
- 最低契約期間:1年
- クラブIT予算として年間10万円を計上いただきますと、運営できるように価格設定しております。
- サーバー代も必要ありません。
- 他にかかる費用としては、独自ドメイン代、約1000円/年です。
注意点
-
解約後、ホームページデータはお渡しできません。
システム内で動的に作られたものを表示しておりますので、ファイルに出力してお渡しできません。
-
年度途中の解約の場合、残月差額返金はできかねます。
年度ごとの契約になりますので、ご了承ください。
-
デザインは決められたものから選んでいただきます。
カラー変更等、軽微な調整は承りますが、大幅なデザイン変更はできません。
-
メール・電話でのオンライン対応になります。
基本的に、お伺いしての打ち合わせ等はできません。できるだけ分かりやすいように説明を心がけておりますが、どうしてもというクラブはご相談ください。
ロータリークラブ公式サイト 制作実績
お申し込み・ご相談
ロータリークラブ公式ホームページを検討されているクラブ様、些細な質問・ご要望がありましたら、気軽に以下のフォームからご連絡ください。