IT対策がなぜ重要!?

病院・クリニック運営で一番大事なことは、地域の方々への信用です。
医療機関としてのIT対策をし、 地域の方々とより多くの接点を持つことが重要です。

  1. 来院前の最初の患者様との接点です。

    今や、来院前に病院・クリニックを調べることが多いです。
    新規で来院される方の半分以上は公式ホームページをチェックしています。
    来院の確率を増やすためにも、きちんとしたホームページを持って、病院・クリニックの正しい情報を掲載しておくことが重要です。

  2. 信頼感をアップさせるため

    ホームページの更新が止まっていると、実際の 病院・クリニック業務まで止まっていると感じてしまいます
    きちんとホームページを管理することで、病院・クリニックがきちんと営業しているという印象を与えます。

  3. Googleマップ対策付き(MEO)

    昨今は、 Googleマップを使って、周辺の病院やクリニックを検索する方が増えています
    Googleマップから、公式ホームページへ飛んだり、投稿された写真を見たりして、病院・クリニックを決定します。
    今や、医療関係もGoogleマップ対策は必要不可欠です。

  4. 検索でより上位表示するするため

    上位表示するには、「公式ホームページ」と「Googleマップ対策」は必要不可欠です。
    最低限のIT対策をしておくことが、 来院率のアップにつながります。

  5. 名刺・チラシがわりに使えるツール

    検索して病院・クリニックが出てこないということは、他の方にとって 存在していないのと同じです。
    地域の医療機関として必要な存在であり、貢献することが大事です。

プランの内容は!?

病院・クリニックIT対策パックは、公式ホームページ管理、
Googleマップ対策(MEO)が1つになっているプランです。

  1. ホームページはお手入れが大事!

    ホームページは管理していないと、営業をしていないようなイメージになります。
    定期的な更新がイメージUPにつながります。

  2. 低コストでホームページを管理

    自社にホームページを更新できる人がいない。
    弊社におまかせください。月に1〜2日のアルバイトのコストで、ホームページの専門家が公式ホームページをメンテナンスいたします。

  3. 平均24時間以内に更新完了します!

    現在契約している制作会社のレスポンスに不満がある病院・クリニック様。 一度弊社の管理サービスをお試しください。
    メール返信は平均3時間以内、完成まで24時間以内を目指しています。

  4. 指示はオンラインで完結!

    無駄な打ち合わせや見積りなど不要です。
    スピーディに追加・修正をご依頼いただき、お客様のお時間を無駄にしません。

  5. Googleマップ対策も行います

    病院やクリニックの場所がきちんとGoogleマップで表示されるように調整いたします。
    また重要とされる口コミへの対応も行います。(総合プラン)

  6. 解約は自由です。
    気軽にお試しください。

    3ヶ月だけ最低使用期間をいただいております。
    4ヶ月目以降は ご自由にご解約いただけますので、気軽にお試しください。

料金

クリニックプラン

2.5万円 (税込)

月1度程度の軽い更新を含んだプランです。
歯科、耳鼻科など、街のお医者様に最適です。

ホームページ

  • 1サイトまで管理
  • 更新作業(月1回程度)
  • メールサポートのみ

申し込む

ミドルプラン

5万円 (税込)

中規模の医療グループ様に最適のプランです。
3サイトまで管理します。

ホームページ

  • 3サイトまで管理
  • 更新作業
  • メールサポート

申し込む

総合病院プラン

10万円 (税込)

大規模の医療グループ様用のプランです。
グループサイトをお作りし、地域への貢献をアピールします。

ホームページ

  • 10サイトまで管理
  • 更新作業(好きなだけ)
  • メールサポート
  • 電話サポート
  • グループサイト無料作成

申し込む

よくある質問

よくある質問を以下にまとめました。
質問以外の疑問点がありましたら、気軽にお問い合わせください。

【重要】契約について

最低契約期間はありますか?
最低契約期間は3ヶ月をお願いしております。
最低契約期間内に解約した場合はどうなりますか?
恐れ入りますが、 3ヶ月分の料金をいただきます
ご理解いただきますようお願い致します。

制作について

ホームページがないのですが、制作は可能ですか?
はい、可能です。
弊社小さなホームページサービスですと、プランに含まれております。

お支払いについて

支払い方法は何がありますか?
基本、クレジットカード・デビットカードによる自動支払いをお願いしております。(手数料当社負担)
銀行振込を希望されるお客様は、毎月請求書をメールで送付させていただき、お支払いいただくことも可能です。(振込手数料はご負担いただきます)
支払開始はいつからですか?
契約を締結した翌月から開始となります。

解約について

解約方法を教えてください。
当社お問い合わせフォームからご連絡いただく方法と公式LINEからご連絡いただく方法があります。
気軽にご相談ください。
解約はいつまでにすればよいですか?
基本的に、お申し出いただいた月の月末を以て解約となります。
事務処理の都合上、 当月で解約したい場合は25日までにご連絡ください。

まずは無料でご相談ください。

お問い合わせ・ご相談や、公開後の修正依頼などに関しては、いずれかの方法にてお問い合わせください。