Really Simple CSV Importer – WordPressにCSVから記事を一括して投稿・上書きできるプラグイン
2013-10-07
最強のCSVインポートプラグイン、Really Simple CSV Importer。
CSVでWordpressの記事を管理している方には、本当に重要なプラグインだと思います。
私が好きな点は、
- Post IDをCSVで指定できる
- 上書きが安定している
ですね。
CSV内にPost IDのセルがあると、その記事を上書きしてくれます。
Custom fieldも同様に上書きしてくれますが、Advanced Custom Fieldを使用している場合は、少しCSVの作り方が違うようでした。
「Advanced Custom FIeld」と「Really Simple CSV Importer」
メニューから、カスタムフィールド→フィールドグループを編集で、該当のカスタムフィールド一覧を表示します。
そのページの右上にある、「表示オプション」を押し、「Show Field Key」を「はい」にすると、一覧のカラムに「フィールドキー」が表示されます。
CSVの一行目には、そのカスタムフィールドに呼応した「フィールドキー」をセットします。
後は、ツール→インポートから「CSV」でインポートすると、無事上書きインポートできました。
注意点
Advanced Custom FieldのフィールドもPost IDを持っているようで、インポートされるCSVのPost IDとかぶると、カスタムフィールド自体が消滅してしまいます。
私は、CSVの方を1000からIDを割り振り、バッティングしないようにしています。
Really Simple CSV Importerは、CSVのインポートプラグインでは最強ですね!